VWアルテロン デントリペア

一年ほど前に友達がステップワゴンのテールレンズが割れたからどうにかしてほしいってLINEが入って、新品調べたら結構高いのよ。オークションで調べたら安いのんがあっても割れてるとか取り付けのクリップが残念なことになってたりキレイなのは送料入れたら新品の価格とあんまり変わらないし時間もかかる。結局、新品にしたけど、いまだにオークションからステップワゴンのテールレンズのメールが入る。もう要らないよ。あと、ミラレスとかブーツとか買ってるから広告も入れないでよ。

VWアルテロン デントリペア

VWアルテロン デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

聞いた事あるかな?アルテロン。VWで唯一の4ドアセダン。多分唯一。フロントフェンダーの凹みは表面にはダメージはなく小さいけど深い凹み。爪折りの弱い部位に負荷がかかりVの字にペキッと折れて塗装が剥離。施工中はひたすらこれ以上塗装割れが拡がらないのを祈って念じて願いを込めて慎重に。クラックが拡がらんかったVWの塗装に感謝。

VWアルテロン デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

BMW220i デントリペア

BMW デントリペア

あれは確か立春後のとても寒い日の話。中古車さんからクルマが板金屋さんにあるので現地で修理して欲しいという依頼。一枚のドアにきつい凹みが一つ、真ん中辺りに一つ、エッジ付近に四つほどの集中凹み群。プランはきつい凹み→真ん中の凹み→エッジの凹み群。このプラン失敗でした。

BMW デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

内装パネルを外さず一番厄介そうな凹みからリペア開始。ガンガンに暖めても5分後には冷え冷え、急に曇ったり風吹いたり小雨降ったり。ダメージのきつい打痕は少し残っちゃったけど。次の凹みは押せるけど直らない、のでパネル外して確認したらメルシート(消音板)。キンキンに冷えてやがる、悪魔的な硬さや。メルシートの一部剥がしたらあっさり直ったけど、キンキンなのは鉄板だけじゃあなく指先もキンキン。最後のエッジ付近はパネルを組直してリペア。エッジ→凹み(大)→凹み(中)の順番なら30分ほどは時短出来たんちゃうかな。

BMW デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シビックのヘッドライトをコーティング

紫外線や雨に晒されたシビックのヘッドライトはさすがボロボロ。なんぼボディをキレイにしてもヘッドライトがくすんでたら…がっかり。古いクルマには避けれない案件。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前回キレイにしてから3年ほど、よく我慢してもんや。紫外線硬化コーティングやのにちゃんと紫外線で劣化するしマスキングテープにめっきり弱い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紫外線硬化タイプのヘッドライトコーティング、膜厚分厚く出来て長持ちするけど、めんどくさい。施工手順は荒れた表面を#800くらいから削って#2000くらいで調えてコーティング液を一筆書きで塗って紫外線ランプで硬化させる。ムリムリムリ、一筆書きで塗るって無理やから、塗り過ぎたらしたら茶色になるしモタモタしてたら硬化始まって重くなるし。しかも暗所で塗れって?日陰で塗ってすぐに太陽に晒したる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前回はちょっと厚めに塗ったけど、今回は薄塗り。厚く塗ったら劣化膜を剥がすん大変。コート剤の値段高いし施工ややこしい、メリットは長持ちだけかな。ヘッドライトプロテクターは貼れないから劣化したらまた施工。つらい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘッドライトスチーマーはどれくらい長持ちするんやろ、施工も楽しそうやしスッゴいキレイ。気になるアイテムやな。でも、チマチマとクルマに手間をかけるってエエ事やわ。あと、ヘッドライトの中の水滴、どうしたろ?

日産モコ デントリペア

去年の暮、コロナ禍なのに日本はついにガンダム保有国になりました。ちゃんと動いてたねぇ。特にマニュピレータが秀逸。ガンダム量産の暁にはぁ海上自衛隊に配備していただきたい。量産したらGMになるんか、ちょっと、まあエエか。でも、ガンタンクは実現しても不思議じゃあない。射程距離100㎞って馬鹿げてるけどね。タンクは陸上自衛隊、キャノンは航空自衛隊。こんなん配備したら他国はおろか宇宙人も攻めてこんでしょう。遊び心ある抑止力やね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日産モコ デントリペア

しっかりした凹みを付けられたモコ。遠めから見ても凹んでるって分かっちゃう。移り混みに貴重なクルマ、ホンダ ビート。楽しいクルマやわ。関係ないけど。無限のCF48が似合いそう。関係ないけど。ABCトリオのBやね。ほんま、リペアに全く関係ないけどね。肝心なモコは凹みの裏にインパクトビーム、ツールと体勢を入れ替えなので手間が…。仕上がりは凹みが気にならないほどにはなってるんではないでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

BMW218 デントリペア

テレフォンはわかる、イヤホンなのかイヤフォンなのか。クルマのクラクションはホーンなのかフォンなのか。これは調べないと、はっきりさせないといけませんよ。調べないしどうでもエエけどね。テレフォンなんて言わず電話って言うし、イヤホンはブルートゥースやし、ちゃんとクラクションって言うし。あっ、スマートフォンは何故略したらスマホ?スマフォちゃうの。我ながらどうでもエエ話みつけたわ。

BMW218 デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

BMW218 デントリペア

なんですか?この手強い凹み。小さくて簡単に見えるでしょうが尖ったモノがガッツリでダブル。中心部は少しスライド。ちゃんと苦戦。押して叩いて押して叩いてをひたすら…。時間だけが早く経ってしまう。でも、焦らない、じっくりとリペア。完了後に時計みたら思った以上に時間経ってた。

BMW218 デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日産キューブ デントリペア

今更の事ですが、正月早々にプリンターが天に召された。インジェクターをクリーニングしても強力クリーニングしても症状は酷くなる一方。年末はあんなに快調やったのに。修理なんて時間かかるやろうし修理代にちょっと追い金したらスタンダードモデルくらい買えるって事で近くの家電店に行ったらコロナのせいで2日からって。最近家電で大物家電(PC,TVブルーレイなど)買ってもつまらんのよ。家電売り場から駐車場まで大きな段ボール抱えて「こんなん買いましてん~、エエのん買いましてん~」って顔して歩きたいやん。なのにPCの箱、ちっさ。ブルーレイの箱、うっす。TVに至っては32型以上は配達ですって。TVなんてカードでピッ、手ぶらで帰宅、空箱でエエから50型TVって段ボール持たせろ。昔はよかったよ、ノートパソコンは過剰なくらいのデカい箱、他人が気になるほどの威圧感。それに引き替えプリンターはエエ。値段の割にデカい箱存在感の塊。ただ、家に帰ったらクソデカい、クソ邪魔な段ボール。だが、それでよい。

日産キューブ デントリペア

日産キューブ デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

入らないかもって思ったけど全く問題なくツールがアクセスできました。ただ、5cm上なら困難やったかも。アール付近なんでツールが滑る動く。今年の冬は鋼鈑が寒冷地仕様やん。なので、暖める、冷める、暖める、冷める、暖める、冷める、暖める、冷める。肌で冷気を感じながら完了。

日産キューブ デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

VWニュービートル デントリペア

おそらく中学生以来の久々の経験。靴の踵を踏まれました。コンビニで。しかも女性に。コロナ禍なのに。ピッタリ背後にスリップストリーム。こんなの体育館から教室に束になって移動したとき以来やわ。満員電車乗ってる人は毎日なんかな出口付近やったから扉開けんのに立ち止まったからやね。おねえさん、汚いねぇ靴踏ましてすんません。

ニュービートル デントリペア

ニュービートル デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドアパンチって聞いてたけど、凹みの中に2本の横筋と縦のダメージ痕、ただのドアパンチじゃねぇな。蛍光灯を横にしたり縦にしたり。インパクトビームをかわしてくれる優しさと回りを大きく歪む厳しさを持ち合わせた凹み。軽いチカラでも変形しちゃうのでソフトタッチを心がけ、でコツコツとリペア。

ニュービートル デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シビックtypeRエアバックリコール

お客さんにシビックを褒められた、チョイチョイ壊れますけどねって言ったら家帰っててガレージの門開けてる間に勝手にインロックしやがった。もう、ディスらんとこ、いやいや修理やわ、いや、感情芽生えた?もしかして魂宿った?

シビックtypeR エアバックリコール

エアバックのリコールに関して対応窓口に問い合わせしたところ、そのままでも車検は通るけどリコールするなら純正ハンドルに付け直ししないとダメ。車検通るってのはハンドル交換してるからリコール作業出来ませんって事をなんらかの手続きしたらエエんでしょうけど。改めて、今度は近くのディーラーに問い合わせたら答えは真逆、車検は通らんけど外れたハンドルでもリコール作業してくれるって。まぁ、立場の違いなんでしょうね。ディーラーはリコールしたらメーカーからお金貰えるし。ハンドル戻さんでエエし安心して車検通せる、願ったり叶ったりやん。純正ハンドル持ってる人はお早めに。最後の疑問が開いたインフレータでも作業してくれるかな?

シビックtypeRエアバックリコール
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ディーラーでリコール対策部品を発注してもらって1日~3日ほどで部品が届き、作業の日程を決めてたらディーラーに入庫。約30分ほどで交換完了。

シビックtypeRエアバックリコール
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ディーラーで不動になったらカッコ悪いからリコール前にバッテリー交換。シビックは時計も付いてないから時刻合わせせんでエエのが長所?

シビックtypeRエアバックリコール
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ポルシェ デントリペア

クルマで走ってたら背後を取られた、アイツに。アイツはずっと後ろからカメラで狙ってその画像をネットにアップするんやろう。全世界に晒されるんかな、恥ずかしいやん、Googleストリートビュー。せめて、キレイに撮っといて。

ポルシェカイエン デントリペア

ポルシェ カイエン デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ポルシェカイエンのフェンダー、上から攻めるか下から攻めるか。ボンネット開けたら過剰なくらいカバーが付いてたので下から攻めます。エアサス付きなんでジャッキアップ無しでインナーめくれてラッキー。でも、フェンダーないにエアサス関係らしきパイプ類、キズ付けたらシャコタンになるんちゃうの?こえぇ。フェンダーはちゃんとアルミでした。

ポルシェ カイエン デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA