2023年5月

BMW iX3 デントリペア

BMWiX3デントリペア

時代の流れっていえばそれまでやけどこんな図体でEV。iX3、四駆でもFFでもFRでもない、かといってRRってもの違うリヤモーターリヤ駆動?エンジンルームはエアコンユニット、エンジンルームって言ってもそもそもエンジンねぇし。

BMWiX3デントリペア

今んとこ内燃機関とEVにボディの違いがないから直せるけど今後変わるかねぇ?

ダイハツ タント デントリペア

デントリペア高槻

変な感じ、同じ場所に縦やら斜めやら

デントリペア高槻

モミモミほぐして…

デントリペア高槻

モミモミ、モミモミ

スズキ ジムニー デントリペア

ジムニーデントリペア

現行型のジムニー、ホンマ人気もの。左リヤクォーターの凹み。浅いけどややプレスライン潰し、浅いけどやや横引きずり。勝手ながら左側の方が好き、圧倒的にやり易い。

ジムニーデントリペア

ジムニーも直すんよ、トライアルジムニーは直すだけ無駄やけどね。キズや凹みは勲章やねんから、知らんけど。

VW ポロ デントリペア

ポロ 逆デント

出っ張りん。謎な出っ張りん。フリップモニター付けたり、スピーカーやレギュレーター交換とかボンネットに何か置き忘れたりした時に作業手違い出っ張るんやけど、組み立て工程?…謎や。

VWポロ デントリペア

凹みより3倍難しいんよ、出っ張りは。何基準の3倍か知らんけど。

2023年4月

あくまでも持論ですが、事故りたくないならガラスだけでもキレイにしろ、絶対事故りたくないならいつもクルマはキレイにしろ。見にくい状態で運転なんて事故る確率上がるに決まってるし、大事なクルマをキレイにしてたら雑に扱うヤツはおらん。なるべく自分で洗った方がよさ気、小キズも把握できるし。今年は黄砂が酷すぎて洗車が間に合わんのでガラスだけってのが多かったけどね。

VWパサート デントリペア

同時に凹んだんでしょうがそれぞれの形が縦長やや擦れ、深くて丸、当たるべく場所は無事?なんで?何が当たったんでしょうね。ドアパンチなんでしょけどね。

下側の凹みは押し出す時にわかったんですがマイナスドライバーのようなもので突いた跡がトントントン、ヤバす。コイツはヤバすな凹み。

BMWmini デントリペア

ボンネットを閉める時は要注意。意外にも知らない人が多いよね。当然、もたれ掛かったり腰掛けたりなんてもってのほか。

歪みが拡がってたいへんでした。

アルファード デントリペア

ちっちゃいけど深目、中で干渉するものなければエエけど…。

助手席やけど乗り降りの度に見える場所の凹みでした。

アルファード

あらかじめ鉄粉は取ってくれてたのでツルツル。なのにシミだらけ。さすが202ブラック。試しに磨いらシミは意外と取れる、磨くというより汚れを剥ぐって感じで…。

さすが202ブラック、ウォータースポットハンパねぇ。表面のガサガサハンパねぇ。ルーフはさらに輪ジミとガサガサ、さすが202ブラックやわ。こんなの維持出来るん?

2023年3月

法事で日本海側まで行ったけどくっそ暑い3月上旬なのに。こっちは3月は寒いって決めてんですけどね( ゚Д゚)ヴォケ!!そんで黄砂、出かける前に洗車したのに到着したら砂まみれ(゚Д゚)ゴルァ!!そのうえ花粉、花粉症ちゃうけどね。イメージ悪いぞ、3月。

BMW Xシリーズ

BMW X3

BMW、ドアの凹み。深くなくても変な形に凹むんよ。おそらく、凹んだ時に消音材が後ろから引っ張りよんやろね。ミニもしかり。

BMW X3 デントリペア

微妙な高さで体勢がぁ、膝がガクガク。

VW ティグアン

フォルクスワーゲン ティグアン

大きさの割に深くシャープな凹み。苦手やわ。得意な凹みなんてないけど。

ティグアン デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

塗装のキズはタッチアップでチョイチョイやね。

ウェイク ボディ研磨

たまに磨きの依頼。あらかじめ洗車してもらってるのでラクチン、ついでにマスキングしてほしい、ついでに磨いてほしい。ボンネットのキズはトラップ粘土かな?

ルーフは荒れとる、直射日光もろやから避けようがないね。

艶と透明度が出てメタリック感増し増し。

薄皮剥いでガサガサと雨染みもさよなら。トールワゴンのルーフなんて普段見えんけどね。でも、すっきりで気持ちいい。

BMW X3

インナー剥がすのにリベット取らないと剥がせんのじゃあ(・_・、)BMWさん、どうにかなりませんかね。

インナー付けるんもっと面倒なんじゃあ(・_・、)BMWさん、どうにかなりませんかね。

2022年11月

トリック オア トリート、終わったね、ハロウィン。ハロウィンパーティー楽しんだ事一度もないけど。コスプレって楽しいやろなぁ。で、トリートってなんやねん。トリートメント的なアレか?次のイベントはクリス…W杯じゃあ。頑張れニッポン、頑張れサムライブルー。

VW ビートル

フォルクスワーゲンビートル。フェンダーの素材違うんよ、張りのない厚めの鉄板。

傷はタッチアップしてくれい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

擦った凹み、でも傷口は浅いぞ、多分直せる、多分…。

BMW5シリーズ

BMW 5シリーズ、器用なところが凹んでる。乗り込む時に鞄でも当てたかな。

あんまり時間かけたくないので引っ張りで。

本命の凹み。ドア4枚とも凹みはあったけどね。深くないのに前後に僅かな線状の盛り上がり。

かなり透かて見たら分かっちゃうかな。

BMW M2

BMW M2。BMWの偶数シリーズ、好きやわ。サイズ的にもM2大好き。

M2の修理の機会増えたけど街中ではあんまり見かけない、人気ないんかな?カッコエエのに。

2022年9月

お客さんからお土産いただきました。激甘激ウマぶどうありがとうございました。最近、飲み物の差し入れいただいたりでありがたいです。あと、桃が好きです。肉も好きです。プリンも好きです。コレを読んでくださる方も数人は居るみたいなのでたまには真面目に書いておこうかと思います。秋になってモンブランの美味しい季節になりましたね。

写真には写ってませんが、プレスラインの跨いで一直線上に3連打。河原で水切りした時のような感じで。

デントリペア 箕面

ネチネチ押して直してる間に楽しくなってリペアーズハイになりました。嘘です、腰が痛くなりました。

デントリペア箕面
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
デントリペア箕面
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

良い仕上がりと思います。

MOV_1471
デントリペア尼崎

若干斜めな凹み。芯がはっきりしない感じは自転車のグリップかな

デントリペア尼崎

前もってインナー外してもらってたからちょー楽チン

VWビートル デントリペア

久々のリピーターさんからHP観て安否確認してまだやってんのやって感じで依頼してくれるのでちゃんブログも更新しないと。真面目な事も書かないと信頼してくれんもんね。とりあえず、風俗での失敗談でも書いて男性の同情票をゲットしご機嫌を伺いながら女性から嫌われてみよかな。そもそも新しいHPになってからアクセス数減って誰も観とらんからなぁ。旧HPめちゃくちゃにした業者潰れてまえ。

VW デントリペア

デントリペア尼崎
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この車、分かりますか?ヒントは鉄板は厚いけど柔らかく柔軟性があまりない鋼鈑。分かっちゃうかな。分からない人のためにもう一つヒント、ブログ記事のタイトル。

擦っちゃったのであろう凹み、傷口は浅いぞ。

デントリペア尼崎
ーOLYMPUS DIGITAL CAMERA

擦ったキズは残ったけどまあまあの仕上がりかな。

ヤダヤダ

VWティグアン デントリペア

小さい凹みだけど目立っちゃう。ガーニッシュの近くだから目に入っちゃうやろね。ツールが干渉するモノが無ければエエけど。

尼崎リペアデント
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

全く問題なく終わったのはいいけど

尼崎リペアデント
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仕事の事より、本題はここから。帰りにジョーシンに寄ったのよ。着いたのは11時前、塗料を買うついでにRG hi-νガンダムがあれば買うかななんて思いながら。否、あるだろう、再販日の開店1時間経ってないんやから。もう手に入ったも当然って売り場に。商品棚相変わらずのすっからかん、まだ、棚に並べてないんやろって店員さんに聞いたら売り切れって(((٩(๏Д⊙`)۶)))。他に再販されたHGもない、どうなってバンダイさん(゚Д゚ )アラヤダ!!たった1時間で完売?すべてのガンプラが…バケモノか!?

VWゴルフ デントリペア

もう10月、去年と違って今年の夏は暑かった、否、熱かった、オリンピックでね。残念やったのは水泳。騎馬戦と浮島なかったもんな。なんで無くなったんやろ?みんな好きやのに。

VW ゴルフ デントリペア

デントリペア尼崎
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんか変な凹み方。ドアパンチとかチャリンコ倒したとかじゃあない感じ。何か巻き込んだか?ヤベぇ凹み、直るんかなぁ。フェンダーアーチ、クチャってる。

デントリペア尼崎
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フェンダーアーチの際々がきれいに押し切れなかったんでこの辺りで御勘弁を。

VWパサート デントリペア

暑すぎなんでワコーズのエアコン添加剤、パワーエアコン+ってのを入れて貰った。ガスも少なめだったんで追いガス。偉いもんで車内快適になったわ、EK9は遮熱材ないからエアコンは効かないって思って過ごしてけどちゃんと冷えるんやわ。あんまりエアコン使わんから気にしてなかったからなぁ。ちなみにパワーエアコン+、パワーロスがあんまりなくシフトチェンジのガクッとなるんもかなり軽減。

VWパサート デントリペア

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とりあえず、凹んでる場所、凹みかた、細いぇプレスライン、ライン上部は反りかえった逆アール、鋼鈑薄しぃ。そんで、パサート(これ重要)。そして、炎天下、直る自信ねぇわ。こんだけ泣き言言ってんだから多少の事は目ぇつぶってくれ。上部の歪みが嫌やなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プレスラインが成形出来たから勝ち。VWのパネルって柔いからちょっと堅めなプレスライン部はクチャって潰れちゃうのよ。完璧じゃあないけど問題ない仕上がりだと思いますヨ。

VW T-クロス デントリペア

VW T-クロス デントリペア

バッコーンっとフェンダーをぶつけられたT-クロス。まだ、納車から一ヶ月も経ってないんじゃないの?ブレーキの当たりも付いてないくらいの新車感。辛すぎる気の毒過ぎる、おまけに未塗装の樹脂にも傷。その辛さ分かる、新車二ヶ月でドアパンチされ半年でオカマほられた時の辛さ、経験しとるからね。おまけに未塗装の樹脂にも傷。

VW T-クロス デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ソリッドVWの塗装って薄くないかな?あと、プレスライン、細すぎ。シャープに見せるためのVWの流行りかな。

VW T-クロス デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA