水たまりが出来にくい高速道路のアスファルトでも今回の大雨は危険やった。シビックのディレッツアはさらに危険。でもね、あんな大雨の時に無灯火で走ってる人って高速素人なの?高速童貞?ライトって前方が見えにくい時だけと違うんよ、他車から見つけてもらえるんよね。あと、やたらブレーキ踏むんも高速素人やね。
BMW ミニF56
ミニのルーフ、浅い割に歪みが拡がる場所。

しっかりした凹みはこんな感じ。で、その影響された歪みが憎そいくらい。

いかに楽に且つ早くリペアするか考えた結果、ルーフライニングを下ろし。時間かかるね。

ポルシェ カイエン
小さい凹み、ツールアクセスも良好。

だが、カイエンの鉄板は硬かった。

BMW 3シリーズ
凹みの最上部にツールが当たればラッキー、当たらなければ内装ばらし。バラすのかい?バラさないのかい?どっちなんだい

バラさない(๑•̀ㅂ•́)و✧

スズキ キャリー
ルーフの横っつらにコチーン。

コレもルーフライニング下ろしました。やっぱりめんどい。

BMW カブリオレ
カブリオレのあんまりやりたくない場所の凹み。ツール入り難いんよ。

ギリギリ入ってラッキー。
