珍しく忙しかったので何も書く気がないけど更新しとかないとね。

ダイハツの…ミラだったかな。何故か出っ張り、逆デントってやつ。ドア内部から押さないとこんな事にならないのでガラス交換とかレギュレーター交換とかパワステモーターの交換作業で押しだしたんかな。

叩いて叩いて

こっちも叩いて叩いて

珍しく忙しかったので何も書く気がないけど更新しとかないとね。
ダイハツの…ミラだったかな。何故か出っ張り、逆デントってやつ。ドア内部から押さないとこんな事にならないのでガラス交換とかレギュレーター交換とかパワステモーターの交換作業で押しだしたんかな。
叩いて叩いて
こっちも叩いて叩いて
小さい凹みだけど目立っちゃう。ガーニッシュの近くだから目に入っちゃうやろね。ツールが干渉するモノが無ければエエけど。
全く問題なく終わったのはいいけど
仕事の事より、本題はここから。帰りにジョーシンに寄ったのよ。着いたのは11時前、塗料を買うついでにRG hi-νガンダムがあれば買うかななんて思いながら。否、あるだろう、再販日の開店1時間経ってないんやから。もう手に入ったも当然って売り場に。商品棚相変わらずのすっからかん、まだ、棚に並べてないんやろって店員さんに聞いたら売り切れって(((٩(๏Д⊙`)۶)))。他に再販されたHGもない、どうなってバンダイさん(゚Д゚ )アラヤダ!!たった1時間で完売?すべてのガンプラが…バケモノか!?
今年は灯油の値段も高そうだ。昔みたいに落ち葉かき集めて焚火したらダメなんかね。芋焼いたらダメッスか。やっぱり危ないからアカンか。
BMW 3シリーズ。日本ではちょうど良いサイズ。と思う。凹みのサイズは小さめ。
気になる凹みはなかったことになりました。
高いけぇ、ガソリンが鬼高けぇ(((٩(๏Д⊙`)۶)))なんでハイオク仕様なんや、シビックやのに。ハイオク使用?幸いにも燃費が比較的良いのがシビックのかわいいところ。20Bのコスモスポーツなんて乗ってたら地獄やで。そろそろ備蓄のガソリン吐き出して助けろよな。燃料高騰のままなら冬もノーマルECUやな。
鬼ピンぼけ。アルファードの給油口の角っちょに鬼凹み、鬼歪み。アカンやつ、キレいに直らんやつやん。しかも、この部位、ツール当たらんじゃろ?
100点じゃないけど、なんとかここまで。
やっとワクチン一回目が打てました。寒くなってきてから半袖で行かなアカンって殺生やで。ポカリ、ガブ飲みやで。ぜ、ぜ、ぜ全然痛くなかったわ。針の角度垂直やったけどび、び、びビビらんかったわ。
写真では普通の凹みなんですが…ガッツリ。引きずりガッツリ、部位はリヤフェンダーの逆アール、イナバウアーくらい反っとる。そんで、思ったんやけど…
こんな固かったっけ?ポルシェってこんな固かったっけ?
ポルシェの硬さは悪魔将軍と同じくらいの硬さやで。
使えるツールで一番強いツールを使ったけど不十分な仕上がり、残念。
HPは内容が大事って言うので相対性理論について書いてみようと思ったけどみんな理解出来なさそうなんで止め。俺のも分からんし( ゚Д゚)ナニカ?同じくらい理解出来ないのがジョセフの血を吸い取ったDioから再び血を輸血したジョセフはなんで吸血鬼に成らんかったのか( ゜Д゜;)!?
アルファードのクオータパネル、何がどうなって凹んだ?何か巻き込んだかな?こんなリペアは負け覚悟ですよ。
負け犬なりに頑張りました。コーナーパネルは簡単に外れるらしいのであらかじめ外して貰いました、使える穴は無かったけアルファード デントリペア
ポンチのお尻が穴空きそう。実際、貫通しとるけど、毎回毎回シバかれてるから当たり前か。先っちょもくたびれとる。
ポンチなんてそう壊れる事はないでしょうが新しいのん買っておいた。自重で楽に叩ける事を期待してロングなスチール、磁気帯たら嫌やな、思った以上に重たいし(汗)。アルミの倍ほどの重さ。ムキムキになってまうわ。ただ、色は選べないのね。シルバーのがあればよかったな。
ステップワゴン、5ナンバー枠なんでRKかな。ホンダってペラペラ鉄板のイメージがあると思うけどそんな事はない。ほぼ、トヨタと同じ。当然、車種やクラスによるけどね。張り強めなんで押すチカラ加減に注意しながら…。
張りが強めなんでまあまあチカラ入れた。フルパワーの3%くらいのチカラ。
もう10月、去年と違って今年の夏は暑かった、否、熱かった、オリンピックでね。残念やったのは水泳。騎馬戦と浮島なかったもんな。なんで無くなったんやろ?みんな好きやのに。
なんか変な凹み方。ドアパンチとかチャリンコ倒したとかじゃあない感じ。何か巻き込んだか?ヤベぇ凹み、直るんかなぁ。フェンダーアーチ、クチャってる。
フェンダーアーチの際々がきれいに押し切れなかったんでこの辺りで御勘弁を。
コンビニの買い物が不便、アイツのせいで。ホムセンにエコバッグ持って行くん忘れてたら不便、アイツのせいで。ストローもプラスプーンも無くそうとしてるアイツ、阿保ぅなん?マイクロプラスチックを減らすのはエエ事やろう環境に、でも太陽光パネル設置したいから山林切り崩すって環境悪化するやん。入閣してほしくないわ。
「あんちゃん、ウェイクだよ。」あのCM好きやったな、タマテツがアホすぎて。そのウェイクのプレスラインを狙って凹んじゃったよ。プレス引きずり。嫌な潰れ方、苦手やん。得意な凹みなんてないけどね。直るんでしょうかね。
叩いて押して叩いて押して叩いて叩いて押して叩いて押して押して。結構時間かかりました。
コロナも関係なく月は綺麗。簡単に月に行ける時代が近づいとるけど、まだまだ見上げてるだけでエエわ。
表面をはっきり撮りたいけど全く上手くいかんのじゃあ。