車検間近なのでECUをノーマルに。しばらく怪しげなECUは封印。ノーマルのECUってこんなにハイカムに切り替わらんのやって改めて実感。エアコン復活、効かんけどね。

車検に通りそうにないので劣化したディレッツァZⅡとおさらば。雨の日滑る坂道ホイールスピン、あぶねえ。プラッチクみたいにカチカチやったわ。

新しいタイヤもディレッツァZⅢ。山を攻めるわけでもサーキットに行くわけでもないけど、シビックにはハイグリップは必須なんよ。

バリ溝(๑•̀ㅂ•́)و✧当たり前やけど。

ハイグリップ過ぎて輪留めに食いつきやがったわ(*`艸´)グリップはZⅡからの改良なので問題ないけどパターンが相変わらずの縦2本で排水はよくなさそう、ZⅢもハイドロ注意やな。サイドウォールはやや堅め、これは良い。いざって時に曲がる止まるタイヤの方が安心なので少しでもハイグリップはお勧め、燃費?そんなモンくそくらえ。