ジャガー XJS デントリペア

今年は梅雨やからってレベルの雨量じゃあない。線状降水帯?梅雨前線なんてレベルじゃあない。コロナも増えてきてるしで避難を躊躇うでしょうが、所詮、人は水には勝てない、迷ったら逃げて。毎度ながら災害現場で活躍してくれる自衛隊の方には感謝です。

デントリペア大阪 ジャガー

平べったく長いボンネット、低い車高、スポーティーなシルエット、みんな大好きジャガーXJS。この図体で4人乗り?いや、2人しか乗れんのちゃうの?20歳頃、V12気筒のXJSのパワステの高圧ホース何回換えたことか、触るだけで砕けるインジェクターのカプラー、車底はいつもなにかのオイル漏れ、リヤブレーキが何故かインボードだったり、エア抜きが独特だったりいろいろ勉強させてもろたわ。ディスることは山ほどあるけど、やっぱり、カッコよろし。でも、予想以上に鋼鈑カチカチやん。

デントリペア 大阪 ジャガー

ベンツ Gクラス デントリペア

今年もあっという間に半年が。なにもないまま半年が。ホンマならもうすぐオリンピック、コロナのおかげでなんもなかった。収束する気配ないけど。もう、東京だけ封鎖でエエんちゃうの?封鎖したくないら電車を午後9時で終電にしてみたら。

ベンツ デントリペア
ベンツ デントリペア

設計の古いクルマやのに人気のGクラス、エンジンとか足周りは乗用仕様に新設計になってんのかな。見た目がなによりも圧倒してる感じ。ただ、内装外す時、なにこの造りにいちいち、はぁ?ってなるの。内外装共にミイタリーベースだから仕方ないかな、ハマーしかりディフェンダーしかり。鋼鈑の素材も張りはないけど今っぽくない分厚さ、だがそんなに硬くない。

BMW 220iデントリペア

レジ袋有料化で早速やで、早速事件やで。ちょっとした買い物ごときでレジ袋なんかいるかって鼻息荒く買ったのはホットドック。で、当然温めてもらうわけですよ。それが激熱、クルマまでダッシュやで。あのバ…あのおばさま、やりやがったな。そもそもレジ袋有料化って意味あるんか?したり顔の環境大臣さん、買い物で袋貰わずホームセンターでレジ袋を買う。環境問題とかの規制なら全てのポイ捨て罰金の方がエエちゃうの。

デントリペア神戸

ボンネットに何か尖った物でも落としたような凹み、小さいから直って当然、ではないのよ。押してシバいての繰り返し、マイナスドライバーが当たったような痕が分かるように撮ったけどややピンぼけかな。

デントリペア神戸

BMW M3 デントリペア

デントリペア施工の時に用意した手袋が両方とも右手やった、「わしゃ、J ガイルか!!」 情けない。鏡で移動したろか。

デントリペア神戸
デントリペア 神戸

小さくても凹みがあるよりない方が良いね。高級スポーツカーやし。高級スポーツセダン?

デントリペア タント

デントリペア タント

軍艦島をTVで観てたオカンが廃墟の軍艦島を「もったいないなぁ、なんか採れんのかチアシードとか」オカンよ、そんな健康食品みたいなんは採れんぞ、おそらく言いたい事は「レアアース」やろ?

ダイハツ タントのリヤフェンダー。凹みの位置は隙間ゼロまで数ミリ。触れるけどなかなか押せない部分でした。

プリウスα デントリペア

プリウスα デントリペア

プリウスは新しい型になってもプリウスαはそのままのロングセラーなんやね。昔、プリウスをキャンピングカーに改造したやつがプリウスαのモデルじゃあないの?知らんけど。

プリウスα デントリペア

だいぶ暖かくなってきてたからマスクがうっとうしい。まだまだ注意せんとアカンのやろな〜。

プリウス デントリペア

プリウス デントリペア

人とは接触しない接触するのはクルマだけ、だから仕事はできるけど、とはいえクルマも注意せんとアカンけど。ホント、いい状況じゃあないよな、クソコロナめ。今日、接触するのはプリウス。旧型のバカ売れしたアレ。空力的にエエのか谷間のあるルーフ、そのちょうど底部に凹み。そういや、現行プリウスはフラットなルーフ、空力関係なくただのデザインかな。それとも薄々鋼鈑の強度を保つため?

プリウス デントリペア

現行型も含めプリウスのルーフは薄め。凹むのは容易だけど修理は慎重にしないと。ドアなんかは薄くても弾力あるけど。少しでも軽くして燃費稼ぎたいんでしょうね。メーカーの苦労が伺えるクルマだ。

デントリペア BMW

どうやら人気あるらしいBMWのグランクーペ。しっかりした凹みの斜め上に小さな凹み、見えるかな?コイツがくせ者でした。

デントリペア神戸

大きい方の凹みはサクサクっと進んだけど、小さな凹みはあれやこれやツールを変え、いろんな方向試して結局は内張りを外す事に。BMWのウィンドスイッチ、どうかしてくれませんかな。

デントリペア 神戸

コロナの影響で神戸は歩いてる人少なめ。クルマの交通量はあんまり変わってないような。ホンマ、気ィ付けんと。施工したクルマも気休め程度かもしれないけど触った部位はフキフキ。

ビートル デントリペア

デントリペア 兵庫

見えるかな、凹みの真ん中を横切るキズ。クリアの薄皮ガリガリっと。引きずりながら凹ましてるのに丸い凹み、不思議。エッジに近いから歪みが拡がらないかったんでしょうね。弾力がないって事を理解してリペア開始。

デントリペア兵庫

少し痕跡が見えるけど、これくらいなら致し方ない。シャレオツビートル君も喜んでるわ。知らんけど。

ゴルフのフェンダーをデントリペアで

ゴルフのフロントフェンダーの凹み。インナーさえ外したら楽々、やけどドイツ車ってのがなかなかカッチリと取り付けてんの。アンダーカバーに食い込んだりサイドステップに噛ましたり。まぁ、お願いして外してもらうんやけど。

デントリペア ゴルフ 尼崎

プレスラインの形を作りこんで面を整えたら終了。

デントリペア ゴルフ 尼崎