ムーブ デントリペア

EK9の憂鬱

あの、私事ではありますが、ジュースホルダーから抜けないんですけど。500㎜のペットボトルが入らないのもどうかしてるけどそれはもう諦めた。でも、やや細やや短缶ボトルくらいなんとかならんのか。強引にナビ取り付けたからボトル置いたらナビにDVD入れられんし。短缶コーヒー専用ホルダーやん。今後、草間彌生デザイン缶は避けるかな。

MOV_0429

ダイハツ ムーブ デントリペア

クルマはムーブ、部位はリヤクォーター。クルマによっては追突事故なんかで安全確保のためにデントツールが入らなかったり届かなかったり。凹んでる位置がフェンダーアーチでツールさえ当たれば内部の構造も相まって弱いチカラで直っちゃう、テコが利き過ぎちゃってね。なので、パワーのかからないツールを使いたいのに今回は使えるのは長めの太めツール。

デントリペア高槻

軽自動車のクオータパネルって小さいから好きやけど後部座席外してトリム外さないとダメだったりでちょっとめんどくせぇ。でも、この位置の凹みが直ったら嬉しいんよね、個人的に。

デントリペア高槻

ミニクラブマン デントリペア

残暑、厳しいなんてもんじゃない。お世話になってる業者さんのほとんどが屋内もしくは軒下なんかで日陰で作業させていただいてるので最近はたいして日焼けしなかったんですが昨日、屋根の下にも関わらずずっと直射日光、夏だねってくらい日焼けしてしまった、8月も終わりやのに。絵日記に記しとこかな。美白だけが自慢だったんに。

ミニクラブマン R54 デントリペア

デントリペア神戸
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今月はミニの施工が多く、まだまだ健在のR55、R56、後継車のF54、F56の主力ばかり。日本に適したサイズだから売れるのは必然。そしてまたボンネット。かつてレガシィのアルミボンネットがことごとく凹んでたん思い出すわ。

デントリペア神戸
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

相変わらず凹みは浅いけど時間はかかる。困ったボンネットや。

ミニクラブマン デントリペア

シェイクが飲みたかったからマクドのドライブスルーに、お目当ては当然マスカットアレキサンドリア、期間限定のやっちゃ。でも、その店舗のシェイクの機械の故障でシェイク全部ダメって。なんじゃそりゃ。

ミニクラブマン デントリペア

デントリペア神戸 ミニクラブマン
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

茶色のミニのボンネット、押したら凹むんじゃ~。柔らかボンネットなんじゃ~。歩行者に優しいから柔らかボンネットなんじゃ~。でも、簡単に変形するのはオーナーには厳しいんじゃ~。だから、イキってボンネットの先ッチョに腰掛けたりもたれ掛かったりしたらベコっと。どんなクルマのどんな部位でももたれ掛かかんのは絶対NGやけど。

ミニ デントリペア 神戸
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

簡単に変形しちゃうから簡単に直る、って都合がよいワケがないんじゃ~。むしろ逆。ツールの届く範囲が限られるし、予想外のところに歪みが。思うてる以上に時間かかっちゃう。

ミニ JCW GPデントリペア

加齢臭は耳の後ろ辺りからするらしい。おそらく、洗うん忘れる部位だからじゃね~の?でも、耳の後ろってシャンプー?洗顔?ボディソープ?どれが正確なんやろ?

ミニR56 JCW GP

ミニジョンクーパーワークスGP

このしょっぱい凹み。しょっぱいのにちゃんと直す理由は。

ミニジョンクーパーワークスGP

GPやわ。ドラゴンボールGPやわ。R56のGP。

ミニジョンクーパーワークスGP

鉄棒付き。後部座席はコレにしがみついて身体を固定するんやで。ジェットコースターのように。過激なクルマならではの配慮。知らんけど。

ミニジョンクーパーワークスGP

現行ほどの派手さはないけど、要所々々に見ただけで特別な名前がついてるんが分かる、けど2人乗りってやりすぎじゃね~の。

BMW X5 デントリペア

オリンピック、終わっちゃった。長いようでアッちゅーま。正直、オリンピックじゃないと観ない競技もたくさんあったけど面白い競技いっぱいやわ。最近、地上波じゃスポーツ中継せんもんな。一年延期で断念したりコンディション作れんかったり大変やったろうけど、唯一延期でよかったんは池江 璃花子。万全にはほど遠いやろうけどよくぞ出場までこぎ着けてくれたわ。出来れば聖火の最終ランナーやって欲しかったけどね。たくさんの競技、たくさんのメダルありがとう、感染対策は続くけどエエ夏になったわ。

BMW X5 デントリペア

BMW X5 デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

BMW X5。ホント、増えたねスポーツユーティリティービーグル略してSUV。スポーツやアウトドアを楽しむためのクルマ。だから、買い物行っちゃダメ。嘘やけど。凹みは5㎝ほどだけどヤバいぞ。施工の時の姿勢がヤバいぞ。中腰スタイルの脚プル姿勢。車高ちょい高クルマめ。

BMW X5 デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

建物の中でやらしてもらったけど、湿度高ぇ、空気動かん。汗凄ぇ。手袋臭ぇ。汗かきすぎて必要以上に疲れた(´△`)アァ-、このクルマ、まだアルミのフロントドアやる前にエネルギー残量2%になったわ。

MOV_0337

BMW 116 デントリペア

盛り上がってるね、オリンピック。レスリングのグルグル回るん好きやわ。スケボーとかスポーツクライミングはすごいわ、なんであんな事が?もう少しで終わっちゃうけど楽しませてもらってます。

BMW 116 デントリペア

BMW 116 デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

BMW116、楽勝な凹み。意外と楽勝じゃなかったけどね。楽勝と思って取り掛かって時間かかったらダセぇのよね。思ってるツール使えんから仕方ない、でもやっぱりカッコ悪い。全部自分のアタマの中の出来事やけどね。

BMW 116 デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

熱い、熱いすぎて持病の方向音痴炸裂。行けなれた業者さんの前を通りすぎる、バレてないようやったから自発的に言ってやりましたよ。情けないわ、方向音痴って。あと、汗かき過ぎて目に入るんよ、痛てぇのよ、作業進まんのよ。汗とはいえ目にとっては異物、当然波も出るんですが、乾けばやっぱり目ヤニになるのね。帰宅途中目の周りカパカパ。目薬効き目なし、目だけに。

BMW デントリペア

BMW 525 E34デントリペア

この色、好きやったな。E34、この時期のBMWってこの色しかないんちゃうの?ってくらいやったのに今はないねぇ。写真では、黒にしか見えないか。カメラ、下手くそだわ。紺色やねんけどなぁ。

BMWデントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大事に乗ってても抗えない劣化。ボディの塗装は綺麗のに内装が…。どこのメーカーもそうだけどパネルの造りが現行とは違うんよ、凝ってるんよ。接着剤で色々貼付けて装飾してるけど経年劣化でパリっと剥がれちゃう。この年式の外車って車内が接着剤臭の癖がすごい。素材がしっかりしてるから接着さえ出来たら再使用出来るからエエけど、変型したらアウトかな。

BMWデントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

厚みはあるけど張りがあまりない鉄板、場所によっては軽く押すだけで変化しちゃう、はずやけど???思ったようにいかん。騙したなっ、アイツがおるんや、アイツが張り付いとおる、憎そい消音材。夏場がネチャネチャ冬場はカチカチ。今はもちろんネチャネチャ。長靴で沼地歩くように思い通りにいかんのよ。

MOV_0329

連日暑いけどオリンピックはもっと熱い。東京開催での日本人アスリート、目に焼き付けんと損するわ。なるべくたくさん観たろ。

トヨタ ピクシス

オリンピック始まったねぇ。この一年半楽しい事少なかった分楽しみやわ。コロナが怖いからオリンピック反対って意見もあるけど選手は競技に集中して頑張ってもらいたい。でも、コロナよりガソリン高くないか?暫定税率どうにかしろ、EV車もガソリン税払えよ。オリンピック反対する前にEV車反対やわ。

トヨタ ピクシス
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日のお題はクルマの磨き。軽なのにトヨタだぜ。ピクシスって言うらしいけど、知らんなぁ。OEM増えすぎ。無茶苦茶キズだらけって感じはないけど、どうでしょ?

トヨタ ピクシス
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鉄粉はちょっと多いかなって感じだけど、実はもっと酷かったらしい。クルマ屋さんの社長曰く今までで一番の鉄粉とミストの混合ダブルス。耐水ペーパー#100くらいのザラザラ、知らんけど。事前にだいぶ鉄粉取ってくれたみたい。鉄鉄粉と雨染み汚れを除去すればすっきりするんじゃないの。

トヨタ ピクシス
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

磨いたというよりは蓄積された汚れを取ったって感じ。くすみが無くなって艶艶。あんまりキレいになってるように見えないかな。

トヨタ ピクシス
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紫なんだか紺なんだか。昔、BMWこんな色ばっかりやったな。結構好きな色やったけどね。

BMW X6 デントリペア

アオバズク巣立ち間近

白いまつげのアオバズクのヒナ。初めての下界にビックリやな。今年の巣立ちはちょっと早め。

アオバズク ヒナ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

早起きしたし夜行性やから木の上でZzz。ヒナが寝てる時はオヤジが周囲を警戒。目ヂカラ強め。

アオバズク
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あんまり大きさの差はないけど眼光の鋭さはやっぱりお父ちゃん。

アオバズク親子
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

BMW X6 デントリペア

モテるにはクルマって時代ではないんやけど持ってないよりは持ってる方がエエでしょう。昔はスポーツカーでもよかったけど今は不人気、シルビアとかプレリュードとかね。ペッタンコの乗りにくいのはダメなんよ、マフラー変えてうるさいクルマはダメなんよ。そこで調べました、今モテたいならSUV。カイエン、ハリヤー、スポーツカーに全フリしてたメーカーでさえSUV。中でもこのBMW X6。モテ度3割り増し。ただ、デカいんじゃあ、高いんじゃあ。

BMW X6 デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

傷は凹みが浅くなった時か最後に磨けば消えるでしょう。

BMW X6 デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コンパウンドで磨いたけど…。

BMW X6 デントリペア
OLYMPUS DIGITAL CAMER

完全には消えなかったよ。濃色の塗膜剥がれは目立つんよ。タッチアップだな。

ハイゼット デントリペア

セミバウワー

オレ、スタンド使いになったわ、スタンド名はラバーズ。皮は幼虫で中身は成虫?いつの間に中身変わるんやろ?足先からジワジワとセミになるんか?不思議な生き物やで。成虫になったら食べ物も変わるって変な生き物やで。生活圏も変わるってホンマどうかしとる。

セミの幼虫
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

渾身のチカラでイナヴァウアー。反りすぎてセルフバックドロップなっとる。いきなり世間の厳しさ味わっとる。長生きしてくれよ、スタンド消滅したら本体もダメージ受けるらしいからな。遠隔型やから大丈夫か。

セミバウワー
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハイゼット デントリペア

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハイゼットバンのリヤゲート。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実は軽トラとか軽バンのデントリペアって結構難しいんですよ。